まほすくTOP > キャラ&CG  
『まほすく』キャラクター紹介

フローラ クロイツ(主人公) ティーア マリア リカ ミーツ アンジェラ ナス
(CV:敬称略)サンプルボイスはwma形式です。
データ容量の都合上、製品版のものより低音質になっていますので予めご了承ください。



  「世界くらいこの私が
      ひょいっと救ってあげるわよ!」
フローラ
フローラ・エアハルト
 父親は世界を救った英雄であり、クロイツの
師匠でもあるのだが、当人は真実を知らずにい
る。強引に弟子入りしたくせに、クロイツの話
は聞きもしない。ただし妹の言葉は何でも聞く。
「私に不可能はない」と生意気に振る舞うフロー
ラだが、実は影で習練に励む努力家である。

クロイツ「妹に何から何まで負けっぱなし」
(特に胸とか)。


    (主人公)
クロイツ・ハルトヴィック
  この世界を救った、英雄の一番弟子。
 自身も英雄と共に戦に加わっていたが、生還し
 たのはクロイツのみ。クロイツは、唯一の心の
 支えである師の遺言を果たそうとする。
  遺言とは、『師の娘を守ること』。
 考えるよりも手や足が出る直情型の性格だった
 が、力を失ったクロイツは、諦めにも似た気持
 ちで日々を過ごしていた。
 しかしフローラを育て見守るうちに、クロイツ
 の中で、何かが変わっていく――。


「弟子のくせに師匠に命令するなぁーッ!!」
クロイツ


 「……そういうところが、お父さんにそっくり」
ティーア
ティーア・エアハルト
 姉思いな、フローラの妹。
おっとりとした性格だが、時々かたくなな態度
を見せることもある。クロイツから父親の面影
を感じ取り、彼がエアハルト家に居候すること
を了承してくれた。
 お父さん子のティーアには、姉と違って魔法
使いとしての素養は無い。
それが幸せなのかは、誰にもわからない……。


  マリア・マンシュタイン
  ひとりで店を切り盛りする食堂の女主人。
 フローラが良く店に通っており、マリアも幼
 い頃から彼女の面倒を見てくれている(主に
 昼食)。
  穏やかで優しいため街の人々からも好かれ
 ており、客足も上々。常連客にはとらえどこ
 ろのない言動も魅力のひとつらしい。
  おすすめ料理は『お子様ランチ』。
 「今まで、ずっと、
       こうやって生きてきたのよ……」
マリア


 「魔法使いの力など借りなくとも、
    事件は我々の力だけで解決して見せます」
リカ
リカ・レクテューレ
 クロイツたちと共に捜査を行う、正義感にあ
ふれる女性警官。
 警察は魔法使いに仕事を斡旋するだけでなく、
捜査のために手を借りている。リカは警察こそ
が正義を守る存在だと信じて疑わないため、魔
法使いに対して懐疑的。人並み外れた身体能力
を持つリカは、自身の力で活躍を見せるが、魔
法の方が派手で目立ちやすいため、上層部には
その功績は理解されにくい。


  ミーツ・アデナウアー
  物事の全てを損得ではかる、女商人。
 口は悪いが腕は確かで、警察だけでなく魔法使
 いが必要とする様々な道具を用立てる。クロイ
 ツたちの力をみて金になると判断したのか、
 『貧乏人』などとけなしながらもクロイツと関
 わりを持つようになる。
  ミーツは警察を通じて魔法使いを雇い入れて
 は、危険な場所に足を踏み入れている。そこで
 手に入れた貴重な商材は、誰かの役に立ってい
 るらしいのだが……?

「貧乏人にゃぁ、用は無いよ! しっしっ!!」
ミーツ


 「私の華麗なる究極魔法に酔いしれるがいい!」
アンジェラ
アンジェラ・リーゼンラート
 街を騒がせる、無認可の魔法使い。
本来魔法使いは認可を得て行動するものだが、
彼女は正規の訓練や手続きは受けていないらし
い。
 使えるのは強力な攻撃魔法のみで、基礎知識
や魔法使いとしての常識を持ち合わせていない
ため、違った意味で厄介な相手。
 過去にフローラとの因縁があるらしいが、フ
ローラ自身は全く覚えていないらしい。

フローラ「何か弱そう。色々と弱そう」


  アナスタシア(ナス)
  精霊(のようなもの)。
 ゲームのどこかで、その姿が……?

アナスタシアの自己紹介
Sample Sample Sample Sample

おわび
声優さんのコメントは撮りそこねてしまいました。
ごめんなさい〜

改めまして自己紹介です!
CV:大波こなみ ナス

メインページへ戻ります
============================================ Copyright(C) 2010 Eushully/Anastasia All Right Reserved